ホワイトニングにはいくつか種類がある事をご存知ですか?
その中でもオフィスホワイトニングと言うのが一番ホワイトニングで王道とも言える歯医者さんで行うホワイトニング方法です!
この記事では、オフィスホワイトニングについてのあれこれを紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
オフィスホワイトニングを行うまでの流れ
ホワイトニングは行ってすぐに始めることはできず、いくつかの段階を踏むことになるので大まかな流れを紹介していきます!
- ホワイトニングについての料金の説明やカウンセリング
- 口の中の状態を確認する。虫歯などトラブルがある場合は治療から始まります
- 自分の歯の色を測定し、なりたい歯の色を決める
- 口の中をしっかりとクリーニングしていきます
- ここでホワイトニングが始まっていきます
ホワイトニングを避けたほうがいい人
- 無カタラーゼ症
- 妊娠・授乳中の人
- 18歳未満の人
- 虫歯など口にトラブルがある人
- エナメル質形成不全症・象牙質形成不全症
- 入れ歯などの人工歯の人
1 無カタラーゼ症
無カタラーゼ症の人は、ホワイトニングに含まれる薬剤の過酸化水素を体の中で分解する事ができません。
健康な人は飲み込んでしまっても大丈夫ですが、無カタラーゼの人は分解されずに体に蓄積されて行ってしまいます。
そうする事で、口の中がただれ、細胞が死んでしまう進行性口腔壊死になったり危険な状態に陥ってしまう事があるので絶対行なってはいけません。
2 妊娠・授乳中の人
ホワイトニングに使用される薬剤が、赤ちゃんに影響を与えてしまう事は証明されていませんが、100パーセント安全と言う事も確認されていないのも事実です。
大切な赤ちゃんに何かあっては困るので、妊娠中や授乳中のお母さんにはホワイトニングを断るケースも多いです。
また、自己判断で行うのも辞めるようにしましょう!
3 18歳未満の人
基本的に年齢制限はないのですが、18歳未満だとまだ歯が成熟しきっていない事があります。
成熟しきっていない歯に薬剤などの使用をして今後に影響を与えてしまう場合もあるのでおすすめしない歯医者さんが多いようです!
また、保護者の方に同意書にサインをもらい同意を得た上で行なってくれるところもあるようです。
4 虫歯など口にトラブルがある人
ホワイトニングに使用する薬剤は強いので、虫歯や歯周病など口の中にトラブルがある人は悪化したり歯がかなりしみてしまう場合があるので、まず初めに治療を終える事が最優先になってきます。
5 エナメル質形成不全症・象牙質形成不全症
このような症状を持っている人は、ホワイトニングの効果が期待できなかったり、歯の神経が刺激を受け強い痛みを感じる
事があります。
※エナメル質は、歯の表面を覆っている半透明の組織
※象牙質とは、エナメル質の下にある層であり、その人それぞれの歯の元になる色を決めている組織
6 入れ歯などの人工歯の人
ホワイトニングは入れ歯やインプラント、ブリッジなど人工的に作られた歯に対してはホワイトニングをしてもホワイトニング効果が期待できません。
人工歯を白くしたい場合は、クリーニングを行なって着色汚れを落とすか、新しい明るい色の人工歯に交換してもらうようにしましょう。
オフィスホワイトニングの相場
オフィスホワイトニングは、虫歯治療と違い審美目的になってしまうため健康保険などの保険が適用されない事がほとんどです。
また歯科医によって用意しているオプションや薬剤、使用している機械などが異なるので相場にはかなりの差がありますので目安程度に参考にしてくださいね!
1回あたり | 約10,000〜70,000円 |
歯科医によっては笑った時に見えるスマイルラインと呼ばれる部分だけを行なってもらったり、指定できることも多くだいたい料金設定は1本いくら〜と言う感じで書かれている事が多いです。
1回で理想の歯の色になる人もいれば、数回通わないといけない人もいるため料金には大きな差が開いてきます。
また、効果は永久的ではないため、定期的なメンテナンスが必要だったりするため長期的にみても少しコストは高めになっています!
その他のホワイトニングの相場を知りたい方はこちらのサイトを参考にしてみてください
まとめ
いかがでしたか?
オフィスホワイトニングは、とても歯が綺麗になる一方料金が高かったり、やめておいたほうがいい人などデメリットがある事がわかりましたね。
気軽にホワイトニングを行なってみたい人は、まずホワイトニング歯磨き粉から始めてみてはいかがですか?
料金も安く、小さい子からお年寄りまで誰でも使えると言うメリットもありますのでホワイトニングの選択肢の1つとして考えてみるのも良さそうですね!
お読みいただきありがとうございました。
こちらのサイトでおすすめのホワイトニング歯磨き粉を紹介していますので参考にしてみてください